PR

プログリット受講記録⑥卒業式、英語力の向上を強く実感。新たな船出

英語

プログリットのビジネス英会話コース2カ月の受講が終了した。

卒業式の様子はこちら。

卒業証書も頂いた。

この卒業式の前にプログリット校舎の自習室をお借りし、そこでスピーキングテストのVersantも受けた。

ドッキドキ、ワクワクでVersantを受けた。

果たしてプログリットを受講し英語学習に打ち込んだ成果は実っているのか。

Versantを受け初めて10秒、「えっこれは…」となった。

17分経過、Versantテストが終了。

ここから予想外の結末が待っていた、その結末や如何に!!(ガチンコファイトクラブのナレーター並みに無駄に煽ってごめんなさいw)

【プログリット受講の結果】Versantスコアがアップしていた

Versantを受講した。うーむ。やっぱり難しい。音声がどもってるし聞きづらい。

前回のスコア38を超えているのだろうか。ちょっぴり不安だった。

Versantのことを知らない人向けに簡単に解説しておこう。

Versantとは

VERSANTとは、英Pearson社が開発し、日本では日本経済新聞社が提供している英語テストのこと。スコア幅は20~80点。

TOEICがリスニングやリーディングの能力を計測するのに力点を置いているのに対し、Versantは実戦的な「英語で受け答えする能力」を計測するのに力点を置いているテストと言える。

ちなみにVersantの日本人受験者の平均が38とのこと。

ただVersant38は間違いなく日本人”全体”の平均ではないと言える。VersantってTOEICと比較しても受験してる人ってそこそこ英語を勉強してる人が多いだろうし。

なおTOEIC900点超えてる人でもVersantは38とかは良くある模様。TOEICとは計測してる能力の力点が大きく異なるテストであることは確かだ。

初VERSANT Speaking Test done!

結果は38点 CEFR A2+. 日本人平均が38点なのでまあ普通・・・いやちょっと待て!わたしTOEIC 900超えてるんですけど!

TOEICとVERSANTは全く別物でした(当たり前).

だがしかしオンライン英会話を続けてどこまで改善するか楽しみ. 伸び代ですねえ #VERSANT #DMM英会話

Twitter

私個人の考えだが、TOEICのスコアよりもVersantのスコアの方が”英会話能力”をより的確に反映していると思っている。

TOEICで900点超えてる人でもこと会話になるとあまりスムーズに話せてる人はそう多くない印象なので(なおTOEICが無駄と言ってるわけではないので悪しからず)

さて話を戻して、私はこのVersantを1回目は8月17日に受験し、2回目は10月2日に受験した。

その間隔はおおよそ1カ月半。1カ月半でどれだけ英語力が伸びたのか。

Versantスコア 8月17日 10月2日
3843

1カ月半で5点アップ。

もっとスコアアップしていると思ってたので「ふーむ」と思った。成長実感からするともっと上がっていても良いのにと感じたのだ。

私はプログリットを受講し始めてから色んな英会話イベントに出かけていった。ネイティブとの会話の中で関係代名詞を活用したり動名詞を活用したり、中学レベルの英文法を駆使できるようになったりと成長実感があった。 また映画のセリフを高確率で理解できるようになった変化も感じていた。

その成長実感からすると相当上達してるように感じていたので「たった5点アップ程度かよ」と思った。

でもプログリットのコンサルタントさん曰く「Versantは1点スコアアップさせるのでも結構大変なので学習期間を考えれば5点アップは全然悪くないですし凄いですよ」とのことだった。

実際にプログリットの受講生のインタビュー記事やTwitterの口コミを見ても3カ月の受講で5~7点アップくらいが平均的なようだ。

3ヶ月で 単語帳3冊 シャドーイングWPM 140→170 瞬間英作文2冊 多読13冊 そしてversant42→47 5点アップ ありがとうございました!

#プログリット

Twitter

やっとやっと今日プログリット卒業式を迎えます! すっごい緊張したVersantも予定通り?6点UPしました(^^)ほんと嬉しい!

Twitter

【プログリット卒業】 3ヶ月の英語学習がひと区切り。 versantというテストで37点→44点に。TOEIC換算500点台→700点台の変化ということで当初目標は達成Confetti ball 今後1年間はシャドーイングを継続学習していきます。コンサルタント不在は不安だけど、苦手意識は解消されたので自走してゆこう。 #英語学習

Twitter

自分の場合は1回目と2回目の受験の間隔はたった1カ月半だったわけでそれで5点アップはまあ上等な結果なのかもしれない。

今後も英語学習は継続する。でも英語学習だけにリソース割けないのが現実。

今後も英語学習は継続する予定だ。 目標は2021年内にVersant50突破である。ただし、今後、英語に割ける学習時間は1日1時間が限界かなと思っている。

私は英語は学習すべき重要なスキルだとは考えているが英語だけではこの世知辛い世で満足に食っていけないのが現実である。

英語以外の習得したいというか習得すべきと考えているスキルをいくつか見当をつけており、そちらの方の学習に時間を割り振っていこうと思っている。

幸いプログリットを受講することで英語の基礎はガッツリ固めることができた。どの様にして英語学習に取り組めば英語力を高められるのかの見当もつくようになった。

卒業式では今後の1年の学習計画も頂いた。これを参考に1日1時間の学習を進めていこうと思う。

今後は1日時間の英語学習で長期でじっくり時間をかけて伸ばしていくスタンスを取る

短期集中で英語のベースを一旦詰め込んだ今、英語は1時間程度学習するのにとどめ、じっくり時間をかけてコツコツと養成していくくらいのスタンスとする。

何よりプログリットで学習習慣がついたのは自分にとって一番の収穫と感じる。以前の私は目の前の緊急性の高い仕事に目を取られ「緊急性は低いが重要性の高い領域」の代表格である英語になかなか手を付けれなかった。しかしプログリット受講で1日3時間を捻出して学習に打ち込めた。

今後はその1日3時間の内訳を1時間英語、残りの2時間は別のスキルの学習に割り振っていく予定である。

一緒によく読まれてる記事はこちら

プログリットの無料カウンセリングに参加した感想
プログリット受講記録①初回面談に参加した感想
プログリット受講記録②1週間目~英語学習が生活に溶け込み始めた
プログリット受講記録③8~21日目ー大学受験ぶりに勉強に熱中できてる感覚が心地よい
プログリット受講記録④22~42日目、リスニング力の飛躍的な向上を実感
プログリット受講記録⑤43日~57目、2度寝癖の悩みをコンサルタントに打ち明けた話
プログリット受講記録⑥58日~卒業、英語力の向上を強く実感。新たな船出

YouTube

YouTubeでもゆるく感想を語っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました